い〜いゆっだっな〜
温泉地に育ったので、温泉が大好きです。乳房全摘を宣告されて真っ先に残念に思ったのは「当分温泉には入れないな」ということ。という訳で現在最寄りの温泉にちょくちょく行ってます。どんだけ温泉好きなんじゃい?と思われるかもしれませんが、そういう訳じゃないんですよ。回数券がたっぷり残ってるんです。手術までに全部使い切れるかなぁ。 通っているのはスーパー銭湯ではなく、一応天然温泉なんですが、何せ山のないピーナツ県です。我が県の温泉は殆どがナトリウム泉、いわゆる塩湯です。かきむしった跡とか、さかむけとかにしみます。湯船の中でついつい顔をこすっては、塩水が目に入ってイテテテとなります。この塩分さえなければ、そんなに悪くない泉質だと思うんですよ。確かにお肌ツヤツヤになりますからねぇ、入った後は。
« 祝!新年度 | トップページ | まだ桜は散り終っていません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の痴呆症 その2(2019.11.10)
- お帰り、味覚(2016.12.02)
- ようやく動けるようになったのに今度は思うように動きがとれない(2016.11.29)
- 記録的大雪でした(2016.11.24)
- あら10月何も書いてない(2016.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント