後悔先にたたず
外科手術のみで治療が終らなかったということは、早期発見ということにはならないんだろうなぁ。発見したのは早かったんだけど、診察を受けるまでにちょっと時間がかかったのは事実。まぁ、こういうグズグズしていて行動に移るまでに時間がかかるのは、私の生まれもっての性格。もっと早く受診していれば、な〜んて今さらウダウダ後悔はしません。という訳で、異変に気がついてから受信に至るまでのことを、次回から少しずつ綴っていこうと思います。
« まだまだ終りません | トップページ | あくまでも記憶が頼り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の痴呆症 その2(2019.11.10)
- お帰り、味覚(2016.12.02)
- ようやく動けるようになったのに今度は思うように動きがとれない(2016.11.29)
- 記録的大雪でした(2016.11.24)
- あら10月何も書いてない(2016.10.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アタシもこの間の検診でしこりが見つかり、エコー検査等したんだけど良性だったなんてことがありました。自分もいつどうなるかわかんないね。
で、異変に気付いたときのことや受診に至るまでのこと、とっても聞きたいです。
ぜひたのんます。
投稿: きたあかり | 2015年5月25日 (月) 11時21分
コメントありがとうです、きたあかりさん。まだこちらのブログの使い方が良くわかってなくて。画像の貼り方やリンクの張り方が全然さっぱりなんです。ただの雑感みたいにしかなりませんけど、よろしくお付き合いくださいませ。
投稿: けふこたかはし | 2015年5月26日 (火) 21時23分