« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »
さすがにこのままどんどん抜けていくのかと思うと、ちょっと憂鬱にはなります。でもそれより辛いのは、思ったより消化器官にダメージがきていること。吐き気はもう全然ないし、食欲もないわけでもないんです。ただ出口の方がかなりやられてるらしくって・・・。元々大痔主ではあったんですが、久しぶりに今回かなりヒドいです。
抗がん剤投与から一週間経ち、倦怠感はかなり減ってきました。と思ったら次の副作用が。それは口内炎。とりあえず食欲はあるので頑張りまっす!
トイレ行く以外は横になってるしかない状況が続いてます。レンタルDVD残り二枚、期限までに観終われるかなぁ…
ただいま倦怠感と闘っております。トイレに行きたいのに、起き上がる決心がつかない…、でも行かなきゃね…。そのぐらいの大きさの倦怠感ってことですな。
明日から抗がん剤治療開始です。3週間に一回ずつの日帰り点滴治療を4回の予定。抗がん剤には副作用が色々あるらしい。投与前後に服用する吐き気止めを先週事前に処方された。ということは吐き気はかなりくるってことか。他には髪の毛が抜けるとか、爪がぼこぼこになるとか、倦怠感とか・・・。
倦怠感なんてここ数年ず〜っとありっ放しなんだけど、今以上に強い倦怠感が襲ってくるの?だとしたら犬の散歩もできないくらいに寝たきりになるかも。まぁ、それはいいとして、私が一番気になるのは、投与後しばらくは免疫力が低下するから、人ごみはなるべく避けるように、と注意を受けたこと。この夏は沢山観たい映画があったのに、苦苦苦。
最近のコメント