爪の戒め
数年前から時々、爪の色つやが悪くてギョッとする時がしばしばありました。でも不思議とそういう時は体調が良かったの。おそらく最後に回復するのが爪の色つや、ということなんだと思います。今現在かなり爪の色つやが悪いです。変な縞模様もできてるし。写真は少し前の物なのでまだ色がましだった頃。現在はもっとドス黒いです。これが回復すれば体調も万全ってことになるんでしょうね。元気になったので、ついついアチコチ遊び回ってますが、爪の異様さを目にする度「無理は禁物」と言い聞かせてます。
« 遠回しに聞けばいいのにね | トップページ | 気ままな日々にさようなら »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の痴呆症 その2(2019.11.10)
- お帰り、味覚(2016.12.02)
- ようやく動けるようになったのに今度は思うように動きがとれない(2016.11.29)
- 記録的大雪でした(2016.11.24)
- あら10月何も書いてない(2016.10.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うん、無理は禁物だよ。
でも、心の元気のために、ちょっとお出かけはいいかもね(^_^)v
爪、たいへんだねえ。痛々しい。爪も体調も、良くなりますように☆
投稿: きたあかり | 2015年10月20日 (火) 18時08分
コメントありがとうです、きたあかりさん。
ランチの約束していた人たちと、ボチボチ連絡とってます。今週は新しいパンケーキの店に行く予定。空腹感はあるんだけど、食欲がみょーなんですよ。食べたい物は食べたいけど、食べたくない物は食べたくない、という当たり前だけど当たり前でない状態でして・・・。今一番食べたいのは豚骨ラーメンだったりする。
投稿: けふこたかはし | 2015年10月25日 (日) 15時51分