正月疲れかと思った
年末に大掃除に勤しんだので、その疲れが出ているのかと思ってたんですけど。どうもそうではないらしい。ハーセプチンの副作用かもしれない。かなり血圧が上がってるんですわ。動機息切れの副作用があるとは聞いてたんですけどね・・・。それ以上の物が出ているような気がします。
元々ほとんどの薬の副作用がしっっっかり出る体質なので、100人に2〜4人に出る、という症状なら出ても不思議はありません。目眩や耳鳴りがずっと治まらないのも、時々うっすら頭痛がするのも、血圧が高くなっているせいだとしたら、合点がいきます。うぬぅ(~_~;)
« 96962323 | トップページ | あんな検査こんな検査 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の痴呆症 その2(2019.11.10)
- お帰り、味覚(2016.12.02)
- ようやく動けるようになったのに今度は思うように動きがとれない(2016.11.29)
- 記録的大雪でした(2016.11.24)
- あら10月何も書いてない(2016.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント